-
【iwatemo】iron kettle 1,000ml
¥42,240
世界的デザイナーハッリ・コスキネン氏とヴィッレ・コッコネン氏が岩手のつくり手をつなぎ、暮らしに豊かな時間と喜びを提供するブランドiwatemoの鉄瓶です。 鉄瓶で湯を沸かすと、鉄分が溶け出すことで水が柔らかな味になることにくわえ、鉄瓶の内側に、水道水に含まれるカルキが吸着されるため湯の味がまろやかになります。 南部鉄器の産地岩手の伝統技術が存分に活かされた、表面の鉄肌は、柑橘果実「柚子」の皮に似た「ゆず肌」仕上げ。使い込むうちに光沢が増していきます。風合いの変化こそ醍醐味。ぜひ仕舞い込まずに、毎日愛で、お使いください。 実店舗 中目黒SMLでも展示がございます。 在庫を共有しておりますため、お買い上げのタイミングによりお品切れとなることがございます。予めご了承ください。 通常サイズ サイズ:幅19cm 奥行16cm 高さ20cm 内容量 :1,000ml 重量:約2.9kg 素材:鉄 使用範囲:IH (弱火 ) 、ガスコンロ (中火) Sサイズ サイズ:幅13.5cm 奥行11.5cm 高さ14.5cm 内容量 :400ml 重量:約 1.25kg 素材:鉄 使用範囲:IH (弱火 ) 、ガスコンロ (中火) =============== ご使用上の注意 ・鉄瓶は、使ったらその都度きちんと乾かすことが大切です。 初めてお使いになる際に 1:水を8分目まで入れ、IHヒーターの場合は弱火で、ガスコンロの場合は弱火か中火で沸騰させてください。 2:沸騰したら吹きこぼれないように注意し、10~15分くらい火にかけた後、お湯を捨てます。(蓋もかなり熱くなりますので火傷にご注意ください) 3:再び鉄瓶に水を入れ、上記の工程を4~5回繰り返してください。 ============== iwatemo | イワテモ フィンランドの世界的デザイナー ハッリ・コスキネン、ヴィッレ・コッコネンの2人が、自ら岩手の工房を巡り、職人と共につくり上げたプロダクトブランド「iwatemo」。岩手の確かなものづくりと、フィンランドの洗練されたデザインで、手仕事のあたたかみと美しさを持つ特別な商品を発表している。
-
【iwatemo】iron kettle 400ml(Sサイズ)
¥27,280
世界的デザイナーハッリ・コスキネン氏とヴィッレ・コッコネン氏が岩手のつくり手をつなぎ、暮らしに豊かな時間と喜びを提供するブランドiwatemoの鉄瓶です。 鉄瓶で湯を沸かすと、鉄分が溶け出すことで水が柔らかな味になることにくわえ、鉄瓶の内側に、水道水に含まれるカルキが吸着されるため湯の味がまろやかになります。 南部鉄器の産地岩手の伝統技術が存分に活かされた、表面の鉄肌は、柑橘果実「柚子」の皮に似た「ゆず肌」仕上げ。使い込むうちに光沢が増していきます。風合いの変化こそ醍醐味。ぜひ仕舞い込まずに、毎日愛で、お使いください。 実店舗 中目黒SMLでも展示がございます。 在庫を共有しておりますため、お買い上げのタイミングによりお品切れとなることがございます。予めご了承ください。 通常サイズ サイズ:幅19cm 奥行16cm 高さ20cm 内容量 :1,000ml 重量:約2.9kg 素材:鉄 使用範囲:IH (弱火 ) 、ガスコンロ (中火) Sサイズ サイズ:幅13.5cm 奥行11.5cm 高さ14.5cm 内容量 :400ml 重量:約 1.25kg 素材:鉄 使用範囲:IH (弱火 ) 、ガスコンロ (中火) =============== ご使用上の注意 ・鉄瓶は、使ったらその都度きちんと乾かすことが大切です。 初めてお使いになる際に 1:水を8分目まで入れ、IHヒーターの場合は弱火で、ガスコンロの場合は弱火か中火で沸騰させてください。 2:沸騰したら吹きこぼれないように注意し、10~15分くらい火にかけた後、お湯を捨てます。(蓋もかなり熱くなりますので火傷にご注意ください) 3:再び鉄瓶に水を入れ、上記の工程を4~5回繰り返してください。 ============== iwatemo | イワテモ フィンランドの世界的デザイナー ハッリ・コスキネン、ヴィッレ・コッコネンの2人が、自ら岩手の工房を巡り、職人と共につくり上げたプロダクトブランド「iwatemo」。岩手の確かなものづくりと、フィンランドの洗練されたデザインで、手仕事のあたたかみと美しさを持つ特別な商品を発表している。
-
黒文字茶 | kuromoji tea
¥864
ノンカフェインで、爽やかな香りが魅力の黒文字茶。山陰地方では古来より健胃薬としても飲まれてきました。kiguuではアフターミールティーとして食後におすすめ。 内容量:20g 原材料:クロモジの枝・葉 賞味期限:パッケージに記載 ●完全無肥料・無農薬 島根県松江市八雲町熊野をはじめ周辺の山野の、自生木から採集した枝葉を使用。 ●自然乾燥、粉砕せず袋詰め 光を遮った環境下で、自然乾燥する製法。全行程非加熱。ハサミを用いた完全手作業での裁断によって仕上げているため、枝は枝、葉は葉と判る状態のままパック詰めした仕様。 ================ ご使用上の注意 ・直射日光が当たる場所に長時間保管されると、香りが飛んだり、風味が失われたりします。 ・高温多湿を避け、密閉保存してください。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ================ お召し上がり方 <鍋、やかんで煮出す> 1リットルの水とティースプーン約5杯(10g)〜を入れ沸騰させ、弱火にして5〜10分程煮出す。冷蔵庫で冷やしても美味しい。 <ポット、急須で淹れる> 日本茶を淹れるようにお湯を注ぎ入れる。少し蒸らすと香りが立つ。 1人分目安:ティースプーン1杯〜2杯(2~3g) (スプーンで計量しにくい場合は4本指でひとつまみくらい) <ちょい足しで> お好みで、普段お召し上がりのお茶(番茶・ウーロン茶・ハーブティーなど)に 適量を加えて煮出すとより清涼感ある風味に。 kuromoji tea 関連blog↓ 2021/06/08 kuromoji tea 新茶葉を淹れてみました! クロモジ茶の飲み方 https://kiguu.net/news/60bddcea4899210b3a0a36d1 2021/04/28 食後のお茶の新定番に?!クロモジ茶 https://kiguu.net/news/6080d327c9827a5c2b958550 =============== 黒文字茶 | クロモジチャ 島根県
-
【SMLオリジナル】チャプチャプ・TAMAGO
¥3,300
チャプチャプは、マグカップや湯呑みで、一人分のお茶を入れるための道具です。 ネット部分は取り外すことが出来、洗いやすく衛生的です。 女性陶工ならではの心づかいが感じられます。 たまご型、おにぎり型の形状はSMLオリジナル。カップに引っかかりやすいこと、カップに対して大きすぎないことのバランスを追求しました。 素材:陶器 =============== ご使用上の注意 ・食洗機はお使いいただけません =============== 福田るい 熊本県荒尾市 1964年福岡県大牟田市生まれ。小代瑞穂窯2代目。伝統の小代焼を再興し、また自身で民藝店を営んでいた父・豊水さんのもとで育つ。大学卒業後は益子で、人間国宝となった島岡達三氏に師事。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れて現代の生活に合ったうつわ作りを手掛ける。
-
【SMLオリジナル】チャプチャプ・ONIGIRI
¥3,300
チャプチャプは、マグカップや湯呑みで、一人分のお茶を入れるための道具です。 ネット部分は取り外すことが出来、洗いやすく衛生的です。 女性陶工ならではの心づかいが感じられます。 たまご型、おにぎり型の形状はSMLオリジナル。カップに引っかかりやすいこと、カップに対して大きすぎないことのバランスを追求しました。 素材:陶器 =============== ご使用上の注意 ・食洗機はお使いいただけません =============== 福田るい 熊本県荒尾市 1964年福岡県大牟田市生まれ。小代瑞穂窯2代目。伝統の小代焼を再興し、また自身で民藝店を営んでいた父・豊水さんのもとで育つ。大学卒業後は益子で、人間国宝となった島岡達三氏に師事。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れて現代の生活に合ったうつわ作りを手掛ける。