・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月21日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
キリリと引き締まった雰囲気の、鉄釉とマットな白色のカップです。
口が広く、スープなどお食事にも使いたくなる形状。
鉄釉も白も、食材や飲み物の色が移りにくい仕上がりになっています。
轆轤一つずつ作られているため、均一すぎない、ほどよい手仕事感が魅力です。
取っ手の握りやすさや、口当たりの良さなど、見た目の美しさだけでなく、実際に使ってみて心地よいと感じられるカップです。
※ご確認ください※
・一つ一つ手作業で作られている為、大きさ、重さには個体差がございます。
・ 製品の特性上、釉薬のかかり(ムラ・垂れ・表面の凹凸)等に、写真掲載品と相違があります。また、釉薬の泡立ちの穴、黒い斑点、ざらつきがある場合もございます。
・複数点ご購入の際は、出来る限りサイズを揃えてお送りします。
サイズ:
持ち手を含んだ最大幅約14cm(最大約5mm個体差がございます)
口径約11.5cm(最大約1cm個体差がございます)
高さ約5cm(最大約5mm個体差がございます)
素材:陶器
===============
ご使用上の注意
・ご使用後はよく乾燥させてから保管してください。
・電子レンジはご使用いただけます。
・食洗器のご使用はお避け下さい。
===============
juro pottery
齊藤十郎
静岡県伊東市
1969年生まれ。1987年自由の森学園卒業。1993年より熊本県小代焼 ふもと窯の井上泰秋氏、1998年より鳥取県岩井窯の山本教行氏に師事したのち、岐阜県朝日村にて独立。2004年より静岡の伊東市に移転。可能な限り昔のものの良さに近づけたいと、薪で焼くことにこだわり、使う人をゆったりとした気分にさせてくれる、ぬくもりが伝わってくるうつわを手掛けている。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,400 税込